ご存じの方も多いと思いますが、FireとはFinancial Indepence Retire Earlyの略で、経済的に会社等に依存しない状況を実現し、早期にリタイヤすることと言われております。ただ「Retire Early」はかならずしも万人にとって重要なものではなく、「Financial Indepence」を実現したことにより可能となる一例にすぎないと思っています。もちろん、仕事が合わずに大きなストレスを抱えている方や、サラリーマン生活が合わないなど、人によっては、早期リタイヤが経済的な自立と同様に重要な場合もあるでしょう。ただ、経済的に自立することにより、自分らしく生きていける可能性が広がる。会社を立ち上げてみたいと思えば、やればいいし、ボランティア活動に力を入れたいと思えば、それもできる。転職して新たな分野に調整することもできる、会社を辞めて一休みすることもできる。先の読みづらい世の中ですので、そうやって選択肢を広げられることが経済的自立の何よりのメリットだと思います。このブログでは私が経済的な自立をどのようにして手に入れたか、そして、これからどのように生きていくのか。私自身も楽しみながらこのブログを続け、少しでも誰かのヒントや息抜きとなるブログを目指していきたいと思っております。
Fire
