「相場のカネと凧の糸は出し切るな」という言葉をご存じですか?
資金を株等にすべて投資してしまい、余剰資金がなく、追加で投資ができない状態を言います。今の相場は暴落も暴騰も考えられる相場で、いつ底になるか、誰にも分からない状況ですから、暴落及び上昇相場に備えて、資金をキープし、底値が見えてきた際に、少しずつ、購入していくことで、この難しい相場をチャンスに変えることができると考えております。株が暴落しつづけている状況では、どこまで下がるのか分からない状況ですので、簡単には株を買う気持ちにはなれない方が多いと思いますが、ひとたび、株が上がり始めるとコロナ後の相場のように一気に上がり、そのまま押し目もないという可能性も考えられます。乗り遅れないように株が格安のうちに、数回に分けて購入していき、株が高値になったら、次の暴落に備えてのんびりと待つぐらいの余裕を持つことが、株を長年つづけていき、資産を形成していくには重要なことです。そのためにも余剰資金は常にもっておくこと。株は数回に分けて購入していくこと。これは今の相場では本当に大切なことだと思います。何か少しでも参考になりましたら、幸いです。